元気な2児の母、そして過食症専門カウンセラーとして活動しています。繊細で優しい心と勇気や行動力を併せ持ち、自然やお花、ケーキと紅茶も大好きです。
私はもともと自己肯定感が低く、「痩せれば自分に自信を持てるのではないか」という思いからダイエットが行き過ぎて10年以上も過食症に苦しみました。今思えば、ありのままの自分を全く認めてあげずに、「自分には価値がない」という恐れの気持ちから「理想の自分」を追いかけて生きていたのだと思います。
今はありのままの自分を受け入れて大切に思いながら生活しています。自分も楽になりましたし、子供たちは笑顔が増えて前より健康になりました。人が心も体もに健康に生きるためには「自己肯定感」がとても大切だと実感しています。愛知を中心に東海地方に自己肯定力を広めて行きたいと思っています。
毎日疲れる、生き辛い、ストレスが多い、感情的になりやすい、自分を好きになれない、人間関係の問題、そんなことがあったら自己肯定感が低くなっているかもしれません。今のありのまま(そのまま)の自分を受け入れてあげることから始めてみませんか?自分の中に安心感と優しさが広がり、これまでと違う新しい一歩をふみ出すことができますよ。
アメーバーブログ https://ameblo.jp/jikokouteiryoku/