日本リスキリングコンソーシアム 会員様向け
DX時代のスキルアップを支えるビジネスパーソンの為のメンタルサポートプログラム
”日本リスキリングコンソーシアム とは”
日本にはまだまだ眠っている有形・無形の資産があり、大きな可能性があります。それを発揮する障壁となっている課題をデジタルの力で解決し、チャンスに変えることで日本の可能性を開花させることに貢献したいと私たちは考えます。「一人ひとりの力を日本の力に(Empower Individuals)」誰もが自分の可能性を自由に追求できるようなインクルーシブな社会を築くことは、一人ひとりの成功と幸福のためには不可欠なことです。ただ、それは同時に日本社会が多様な人材の持つ力をフルに活用できるということにもつながります。
一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会は、この取り組みに賛同しています。
2020年1月の世界経済(ダボス会議)で、2030年までに世界で10億人をリスキルすることを目標に掲げ、「リスキル革命プラットフォーム」の構築が宣言されました。
DX時代を迎え大きな変化が予想される中、日本でも様々な取り組みが行われ、リスキリングに柔軟に対応できる人材を育成することが急務となっています。一方で「リスキリングなしでは自分は価値を生み続ける人材として認められないのでは」という不安を生じる可能性もあります。
リスキリングに取り組む際、新しいことに挑戦する中で思うように進まないことや、自分の能力に自信が持てなくり、不安になる場面は当然想定できます。そのような状況を乗り越え、リスキリングを成功させるためには、自分を支えることができる「自己肯定感」を強化することが重要です。
なぜなら、それがDX時代の個々人のメンタル強化につながり、困難や変化を乗り越え高いレジリエンス(逆境力、精神的回復力)を高めることにつながるからです。
当協会ではDX時代にリスキリングに柔軟に対応していくには、「自己肯定感」と「レジリエンス」が必須であると考え、研修や講座を通して、リスキリングに絶対不可欠なメンタルサポートを提供します。