横浜市立上永谷中学校で講演「自分の未来を切り開く自己肯定感」

自分の未来を切り開く自己肯定感

このテーマで、12月12日、横浜市立上永谷中学校の600名の全校生徒さんの前で、講演をさせていただきました。

校長の北見俊則先生からこの話をいただいたとき、「自己肯定感」が人生の土台になることや、人生に与える影響、どうしたら高めていけるか?を、中学生にどう分かりやすく伝えられるかが、私の中のテーマでした。

体育館で、50分の間、どの生徒さんも熱心に聞いてくださって、本当に有難かったです。今回のお話をさせていただいて、皆さんの心の中に、未来への希望に繋がる小さな灯を一つでも届けられたら、これ以上嬉しいことはありません。

素晴らしい機会をいただき、上永谷中学校の北見校長、先生方、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

最近の記事
  1. アンコンシャスバイアス
  2. 長嶋茂雄と自己肯定感
  3. 手塚治虫と自己肯定感
  4. 毒親問題と自己肯定感の回復
アーカイブ一覧
PAGE TOP