ライフハッカー・ジャパン

ライフハッカー

書評家の印南敦史さんが、ライフハッカー・ジャパンにて『レジリエンスが身につく自己効力感の教科書』を取り上げてくださいました。
とても分かりやすい書評でした。
冒頭には、「近年、『自己効力感』という言葉を耳にする機会が増えたように感じます」とありましたが、実際に日経新聞などでも自己効力感に注目している方が増えていると感じています。

↓下記をクリックすると記事ページに移動します。
【毎日書評】自己肯定感の高い人は、自己効力感も高くなる。その理由は?

レジリエンスが身につく「自己効力感の教科書」

最近の記事
  1. アンコンシャスバイアス
  2. 長嶋茂雄と自己肯定感
  3. 手塚治虫と自己肯定感
  4. 毒親問題と自己肯定感の回復
アーカイブ一覧
PAGE TOP