「群馬県伊勢崎市立境西中学校」で講演させていただきました

7月13日に、自然豊かな群馬県伊勢崎市立境西中学校で全校生徒207名の皆さんと教職員、保護者の皆さまに「自己肯定感」をテーマに、
「自分の未来を切り拓く自己肯定感」
という内容で講演をさせていただきました。

中学生の皆さんがとても熱心に聞いてくださり、あの「魔法の言葉」もみんなで大合唱できました。

今回の講演は、教育ジャーナル」の5月号の当協会代表理事工藤のインタビュー記事を読んでくださった境西中学校の田島校長が『自己肯定感についての話を生徒たちに聞かせたい!そうしたらどんなに子どもたちを勇気づけてあげられるだろう!』と思ってくださり実現いたしました。

田島校長先生、木暮教頭先生、そして小山PTA会長さんや保護者の皆さん、キラキラの瞳で聞いてくださった生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
素敵なご縁をいただき、心より感謝申し上げます。

お陰様で協会の目指している「ラブマイセルフ100万人プロジェクト」自己肯定感の普及活動は、今日ここで250名の方にお伝えできました!
100万人までまだまだですが、これからもコツコツと進めて参ります。
ありがとうございます!

最近の記事
  1. アンコンシャスバイアス
  2. 長嶋茂雄と自己肯定感
  3. 手塚治虫と自己肯定感
  4. 毒親問題と自己肯定感の回復
アーカイブ一覧
PAGE TOP