「中学生の道徳」の教科書で自己肯定感のコラムを担当させていただきました | 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会

「中学生の道徳」の教科書で自己肯定感のコラムを担当させていただきました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

平成31年版に続き、令和3年版Gakken「新・中学生の道徳1年から3年」の生徒用教科書で自己肯定感に関するコラムと教師用指導書を当協会代表理事工藤紀子が執筆させていただいています。
コロナ禍で学校現場では生徒も先生も本当に大変だと思いますが、生徒の皆さん、そして先生方が少しでも将来への希望を感じられる日々になりますよう心から願って止みません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

最近の記事

  1. 自己肯定感と自己効力感が企業の組織開発に与える影響
  2. 天上天下唯我独尊
  3. ネバーギブアップ
  4. 子どもの自己肯定感を高めるには、親の自己肯定感が大事

アーカイブ一覧

PAGE TOP
error: 無断流用が増加しているため右クリックを禁止しております