- ホーム
- 過去の記事一覧
自己肯定感
多様性が生む強さ
「多様性を認めること、受け入れることが重要な社会になる」と言われるようなって久しいですが、スポーツ界では多様性を受け入れ…
日本史・文化から学ぶ、自己肯定感(3)【江戸っ子】
物事をつい悲観的に捉えてしまうと悩まれている方はいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、物の見方、視点、枠組み…
怒りのコントロールに問題をもつ人と自己肯定感(1)
怒りのコントロールができない人が引き起こす「あおり運転」をはじめ、家庭や学校、職場、そして電車の中や路上など、様々な場面…
日本史・文化から学ぶ、自己肯定感(2)【良寛】
子育てに自信がない、子どもを褒めることができない、という親が増えていると聞きます・・。毒親、教育虐待という言葉も耳に…
自己肯定感がブームの今、本当に高めたいのなら
大手書店では「自己肯定感」コーナーが設けられ、関連図書が平積みにされています。新聞やテレビ、ラジオでも、子育てや教育…
日本史・文化から学ぶ、自己肯定感(1)【ジョン万次郎そして自分】
昔の人はすごいなぁと思うエピソードは数えきれないほどありますが、最近は、自己肯定感の視点から歴史上の人物をみてしまいます…
自信満々で自惚れすぎる人
皆さんの周りに、自信満々で「自分は特別な人間だ!」と全身でアピールしている人はいないでしょうか。そのような人は「自分…
自分の意見を自信を持って発言できますか?
会議などで、自分の意見があるのに「どう思われるか不安」「どうせ発言しても無駄」「笑われるかも」「恥ずかしい」等々の感情が…
ローランドさんの父親が素晴らしかった
気になる人がいると、本人よりもその親ごさんに興味を持ってしまいます。成功は本人の才能や努力によるのは勿論ですが、ベー…
小泉進次郎氏と自己肯定感
※特定の政党や政治家を応援するものではなく、あくまでも自己肯定感の観点からの投稿ですのでご了承下さい。小泉進次郎…