「絶対失敗したくない」から抜け出すには?

皆さま、こんにちは。代表理事の工藤紀子です。失敗したり、間違えたりすることは誰でも怖いものです。ある企業のサポートに入らせて…

自分に自信が持てないときは?

皆さま、こんにちは。代表理事の工藤紀子です。1歳になる男の子を育てているゆみこさん。生後3週間のころ、肺炎と気管支炎にかかって入…

「陰ひなた」があってはダメですか?

皆さま、こんにちは。代表理事の工藤紀子です。「陰ひなた」のある人ではダメでしょうか?「陰ひなた」があることは私はすこしも悪い…

親の言うことをよく聞く「いい子」ほど危ないって知っていましたか?

こんにちは。代表理事の工藤紀子です。あなたは子どものSOSのサインをキャッチしていますか?子どもたちは幼稚園や学校で多くの時間を…

私のコロナ太りが1週間で解消したダイエット法とは?!

皆さま、こんにちは。代表理事の工藤紀子です。最近、ちょっと私を悩ませていたことがありました。それは。。。コロナ禍、通勤が…

あなたのストレス耐性は?

様々な意見を言い合える環境を作るため「心理的安全性」の重要さが指摘されて久しいのですが、上手く行っていないケースも多いようです。 多種多様な年齢、思考、習慣を持つ人々が安心して意見を言える環境を作り上げるのは本当に難しいことだと思います。

あなただったらどんな言葉をかけますか?

様々な意見を言い合える環境を作るため「心理的安全性」の重要さが指摘されて久しいのですが、上手く行っていないケースも多いようです。 多種多様な年齢、思考、習慣を持つ人々が安心して意見を言える環境を作り上げるのは本当に難しいことだと思います。

Q、秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋??

秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋が頭に浮かびますよね?いえいえ....秋といえば、勿論、「自己肯定感」の秋です!…

メンタルは「心の筋肉痛」を超えて強くなる!

普段あまり体を動かしていない運動不足時、急に運動を再開すると、やってくるのが筋肉痛です。このちょっと不快な筋肉痛をどう捉えるかで、その後…

WeThe15と老いることの意味

数々の熱戦が繰り広げられたパラリンピックが閉幕して10日余り。日本はもちろん、世界各国の選手たちの活躍に胸を熱くされた方も多かったのではない…

さらに記事を表示する
最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP