奈良県私立幼稚園連合会・奈良県私立PTA連合会様主催で講演を実施

自己肯定感、子育て

2021年10月19日に奈良県私立幼稚園連合会・奈良県私立PTA連合会様主催の「第26回振興大会」で保護者の方に向けた講演を当協会代表理事の工藤紀子がオンラインで実施させていただき、100名弱の方にご参加いただきました。

テーマは、「ハッピー子育て!自己肯定感を育み親も子も笑顔になる」です。
ご担当者様からは、保護者の皆様がお子さんと笑顔で向き合え、子育てがもっと楽しくなるようにと御依頼いただきました。
1時間の講演では、子育てで親と子どもが幸せになる鍵となる「自己肯定感」についての基礎知識と「子どもの可能性と生きる力を伸ばす親の関わり方」など、自己肯定感を育むことで子育てが楽しくなるヒントをお伝えさせていただきましたが、オンラインの画面越しに、ご参加くださった皆さまがうなずき、時折メモをとりながら、ご視聴いただいておりました。

今回、こちらの講演を企画し、ご準備してくださった多くの関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

(文責:工藤紀子)

子どもの自己肯定力アップ講座はこちら
友割、夫婦割があります。

 

最近の記事
  1. アンコンシャスバイアス
  2. 長嶋茂雄と自己肯定感
  3. 手塚治虫と自己肯定感
  4. 毒親問題と自己肯定感の回復
アーカイブ一覧
PAGE TOP