「子どもの自己肯定感を高める!親力アップ講座(3時間)」を新潟県三条市で開催 | 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会

「子どもの自己肯定感を高める!親力アップ講座(3時間)」を新潟県三条市で開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

子育て支援グループ「あるぱか組」様主宰で、2018年11月29日に「子どもの自己肯定感を高める!親力アップ講座(3時間)」を新潟県三条市で開催させていただきました。

今回のグループリーダーの方は、学生時代にアメリカに留学されて、海外の学生の自己肯定感の高さを目の当たりにされたそうです。そこで、将来の子どもや若者が、日本と世界の中で生き抜くためには「自己肯定感」が非常に重要な鍵となると強く感じられていました。

そこで、今回、ご自身が子育てをする中で、子どもの自己子肯定感をどう育んでいくのかのヒントを知りたいと感じられて講座の開催を企画してくださいました。

講座は、子どもの自己肯定感を高める親からの働きかけの一番ベースとなる部分を理解していただき、具体的な実践方法をお伝えすることを目的に実施いたしました

当日参加された方は20代から40代のお子さんをお持ちの皆さま20名。

日々、仕事や子育てに忙しく、なかなか自分と子どもとの関係を省みる時間が持てないとおっしゃっていた皆さまですが、様々なワークを和気あいあいと取り組んでいただく中で、いろいろな気付きを得られたようです。

子どもの自己肯定感を高めていくには、親自身の自己肯定感も非常に重要であることも最後にお伝えさせていただきました。

皆さまからいただいた感想の一部です。

「自己肯定感という言葉は前から気になっていて、最近、子どもを叱ってばかりで悩んでいたので受講しました。この講座を受けて、何に対しても否定的になって、子どもをコントロールしようとしていた自分に気づけました。今日教わったことを少しずつ実践していこうと思います (E.Hさん)」

「子どもへのしつけや育て方が間違っているのでは…と不安な面があり、親力を身につけたかったので参加しました。子どもに対して、子どものことを考えて言っているつもりだったが、自分が言われてうるさいと思うことを言っていたことが衝撃的でした。自分のことをもっと好きになって、子どもにも接していきたいです(Y.Aさん)

「自己肯定感のある子に育ってほしいという気持ちで、参加を決めました。子どもにどう接するか以前に、母親自身が充実していることが重要であることが分かりました。今日の話を聞いて、ダメな自分でも良いことが勉強になりました。“子育ては楽しいもの”と感じられるようになりそうです。(A.Oさん)」

「親力ってなんだろう?自己肯定感を子どもが持てるようにするにはどうしたらいいのだろう?その疑問から受講を決めました。頭ごなしに子どもにどなることが多かった自分を反省しました。子どもに伝わる言い方を意識していきたいです。数回に分けて、時間をかけて講座を開催してほしいです。グループディスカッションも他の方の考えを聞けて有意義でした。(K.Yさん)」

講座の後、「帰ってすぐ、家族(夫)に“ありがとう”と伝えたい!子どもに大好きとハグをしたいです」と講師に駆け寄り笑顔で握手してくださった女性がいました。

会場を後にする皆さまの笑顔が輝いていました。

この講座はNPOさんじょう様のお力添えで、実現しました。
心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

(文責:工藤紀子)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

最近の記事

  1. ネバーギブアップ
  2. 子どもの自己肯定感を高めるには、親の自己肯定感が大事
  3. ラインケアと自己肯定感
  4. 健全な自己肯定感

アーカイブ一覧

PAGE TOP
error: 無断流用が増加しているため右クリックを禁止しております