「感情マネジメント講座」3回コースを松戸市で開催 | 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会

「感情マネジメント講座」3回コースを松戸市で開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

松戸市教育委員会 生涯学習推進課様のご依頼で「感情マネジメント講座~ネガティブな感情をコントロールしよう~」を12月4日、11日、18日の3回のコースで開催いたしました。

生涯学習課は、市民の皆様に生涯学習の機会を提供するため、様々な講座の企画・実施を行っている部署です。

そこの担当者の方から、今回の講座の打診がありました。

この講座は市民の皆様がネガティブな感情が生まれる仕組み、それに対するコントロールする方法を学ぶことで、日常生活における衝突や葛藤を少なくし、よりよい生活を送るための一助となればと実施するものでした。

30名の募集のところ、50名以上の申し込みがあり抽選で参加者が決定。

30代~70代、平日の午前中だったのもありシニア層のご参加が多く毎回の2時間の講座は、どこからともなくドッと笑いが起こり、担当の方からも「こんなに盛り上がる講座は初めてです」と言っていただきました。

《プログラム》
1回目:感情を理解する
2回目:自分の思考パターンを知る
3回目:ネガティブな感情をコントロールする

1回講座が終了すると、次の講座までにお伝えしたことを実践していただきます。回を重ねるごとに皆さんのお顔の表情がどんどん変わっていかれました。

前の回で悩みを抱えていた方が、次の回の講座が始まる前に「感情の対処の仕方が分かり、捉え方が変わったことで、1週間で問題が解決しました」とご報告があったり、「講座の内容を介護をして参加できない友人に伝えたら喜んでもらえました」「家族に優しくなれました」などと報告してくださいます。

皆さまからの報告をお聞きすのが本当に楽しみでした。

最後の3回目はネガティブな感情をコントロールする上で非常に大事な部分。
「感情のマネジメントの土台になる自己肯定感をどう高めるか?」がテーマで、どなたもいつも以上に熱心にメモを取ってくださいました。

皆さまの感想の一部

●自分の感情を理解できて楽になりました
●初めて自分と向き合いました
●自分を理解できるようになりました
●自分のことを見つめ直すきっかけになりました。
●腹が立った時、自分の感情が何によって生まれるのか、思考パターンを理解できるようになったことで感情的になる部分が減りました。
●自他ともに優しくなれそうです
●高齢者が怒りやすいと言われているが、この講座で習ったことを実践することで、対処できると思えました。
●楽しかったです。もっと知りたいと思いました。
●自分の感情をどう捉え、対処するかの方法を学ぶことができました。
●大変分かりやすい講座で、感情の流れが理解でき、楽になりました。
●新しいものの見方を持つことができました
●自己肯定感についてもっと詳しく知りたい

最終回に笑顔でお別れをするときに、一人ひとりと握手をして、皆様からいただいた言葉が宝物です。

この3回の講座は私にとりましても、かけがえのない素敵な時間となりました。

ありがとうございました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

最近の記事

  1. ネバーギブアップ
  2. 子どもの自己肯定感を高めるには、親の自己肯定感が大事
  3. ラインケアと自己肯定感
  4. 健全な自己肯定感

アーカイブ一覧

PAGE TOP
error: 無断流用が増加しているため右クリックを禁止しております