工藤洋一コラム | 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 - Part 3

工藤洋一コラム

メンタルは「心の筋肉痛」を超えて強くなる!

普段あまり体を動かしていない運動不足時、急に運動を再開すると、やってくるのが筋肉痛です。このちょっと不快な筋肉痛をど…

WeThe15と老いることの意味

数々の熱戦が繰り広げられたパラリンピックが閉幕して10日余り。日本はもちろん、世界各国の選手たちの活躍に胸を熱くされた方…

“自己肯定感ブームには飽き飽き”がもたらすもの

「自己肯定感」という概念がブーム化し、今ではテレビのニュース番組コメンテーターまでもがニュース解説で「自己肯定感」という…

大谷翔平選手が飛躍した理由

今年、大谷翔平選手が素晴らしい活躍をしています。投手としてあと1勝すれば103年ぶりの「2桁勝利&2桁本塁打」を…

家庭にこそ「心理的安全性」

様々な意見を言い合える環境を作るため「心理的安全性」の重要さが指摘されて久しいのですが、上手く行っていないケースも多いようです。 多種多様な年齢、思考、習慣を持つ人々が安心して意見を言える環境を作り上げるのは本当に難しいことだと思います。

孤独を楽しむ力とは?

「孤独」は、1日にたばこ15本を吸うのと同じ、もしくはアルコール中毒に匹敵するくらい健康に悪影響を与えると言われています…

世間体を気にしない、永井荷風

5月17日の日経新聞、The STYLE ! で永井荷風が取り上げられていました。永井荷風は、2度の離婚を経て3…

子どものなかに宇宙がある

コロナウィルスは終息の兆しをみせないままですが、在宅勤務を余儀なくされた親と行動制限がされている子どもが長時間一緒にいる…

自分の中に、多様性を持とう

多様性が重要とされる時代ですが、ビジネスの分野ではダイバーシティ・マネジメント(Diversity Management…

【心理的安全性】失敗しても大丈夫です!!

米グーグル社が、「心理的安全性は成功するチームの構築に最も重要なものである」と発表したことにより、日本の企業でも「心理的…

さらに記事を表示する

最近の記事

  1. 大谷翔平に憧れるのをやめましょう
  2. 国際女性デー
  3. 反抗期
  4. インポスター症候群
  5. Z世代
  6. 心理的安全性と自己肯定感
  7. 不安と自己肯定感
  8. 共依存

アーカイブ

PAGE TOP
error: 無断流用が増加しているため右クリックを禁止しております