「今の仕事は自分に合っていない」そう思っても行動に移せないときは? | 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会

「今の仕事は自分に合っていない」そう思っても行動に移せないときは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

「自分を変えよう」

そう決めたはずなのに
変われなかったことはありませんか?

自分では
「こんなふうにしてみよう」
そう思ったのに、思っただけで

行動できなくてがっかりしたことは
なかったでしょうか?

「やっぱり自分は変われない」

自分を責めてしまった経験はどうでしょう?

でも、そんな風に自分に失望したり
追い立てたりしなくても大丈夫です。

もしかしたら違う視点から見ると
そうしない方が良かったのかもしれません。

こんなふうに思ったことはありませんか?

うまくいかないのは、
タイミングでないのかもしれません。

やり方を変えたら
うまくいくこともあるかもしれません。

以前、ヴィーナス・クリエイトで
天職とライフスキルの
講座を実施したときのことです。

恭子さん(仮名)は今の仕事は
自分に合っていないので辞めて、
自分がやりたいことを始めたいと
考えていました。

けれど、そう思っているのに
何も行動できない、
そんな自分をなんとかしたいと
講座に参加されていました。

そんな恭子さんに

「もし、今の仕事を辞めたら
明日からどうなると思いますか?」

と聞いてみました。

すると、彼女からは

・収入がなくなる
・やりたいことをすぐに始めることはできない
・たとえ始めてもすぐに収入には結びつかない
・仕事を辞めたら家賃が払えなくなる

このような答えが返ってきました。

恭子さんはこう答えながら
改めて今の会社を辞めるリスクと
自分が感じている不安を理解できたようでした。

現実問題として
このような不安を抱えたまま
仕事を辞められるわけがありません。

彼女は自分が行動に移せないことに対して
失望していましたが

彼女に決断力や行動力がなかったからではなく

現実的な判断ができていたからだと理解できたのです。

それに気づいたことで
会社を辞める、
辞めないにかかわらず
今からできることはないかと
考えることができました。

そこで彼女は
自分らしく生きていくために

会社を続けながら
できることはないかと
考えたのです。

そして、
目標を設定しました。

1年後には会社を辞めると決めたのです。

すると、いつごろまでに
何を準備する必要があるかが
見えてきました。

やることが明確になって
恭子さんは行動に移し始めました。

やることが明確になっていないと
行動に移したくても移せません。

そして行動できないときは
そこに必ず理由があります。

ただ単純に自分の意思や
努力が足りない
根気がないのが問題と
片付けてしまうと
肝心なことを見逃してしまいます。

恭子さんが自分の気持ちに気づけなかったのも

「こんどこそ、やらなくては」とか
「どうしてできないのか」と

気合いや頑張りで
前に進もうとしていたからです。

足りないものにフォーカスして
頑張ろうとしても
やろうとしても
それが心のブレーキになり

アクセルを踏みながら
ブレーキを踏んだ状態で
いっこうに前に進めなくなってしまうのです。

当協会の「自己肯定力ベーシック講座」では

これは2つの向上心のうちの
「マイナスの向上心」が原動力に
なっている状態だとお伝えしています。

その反対に「プラスの向上心」で進めると
心のブレーキははずれ
意欲や内発的動機が原動力になり
ぐんぐん前に進んでいけるのです。

行動しない自分にも
理由があることを知っておきましょう。

それが大切なものであるほど
私たちは動けなくなるのです。

だからこそ、
自分が感じていることを
丁寧に受け止めていくことがとても大切です。

そこには自己肯定感が大きく影響します。

プラスの向上心と
マイナスの向上心について
詳しく知って、

日々に活かしていきたい方は
ぜひベーシック講座を受講してみてください。

————-

【自己肯定力を上げるベーシック講座】

受けたそばから自分にOKを出せるようになる
実践ワークと共に6時間で絶対的自己肯定感を
高めるステップを学びます

日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/basic/

—————

※編集後記が最後にあります。
よかったらこちらもお読みいただけたら嬉しいです。

━━━━━━━━━
◆講座の御案内
━━━━━━━━━

【無料の自己肯定力入門講座】

自己肯定感が学べる初歩的な内容です。

これが無料?!
そんな嬉しいお声を沢山いただいています。

まだ「無料の入門講座」を受講されていない方は

日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/primer/

【ヒューマンスキルアップ講座】

人間関係に悩んだ時に
活かす自己表現の仕方や
人間関係で悩まないために知っておきたい
自己肯定感との関係について学ぶ2時間の講座

日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/human/

【自己肯定力を上げるベーシック講座】

受けたそばから自分にOKを出せるようになる
実践ワークと共に6時間で絶対的自己肯定感を
高めるステップを学びます

日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/basic/

【メンタルマネージメント強化講座】

自己肯定感を高めるには感情を
どう捉えて理解するかが非常に重要です

感情の理解とネガティブな感情の
具体的な対処法をトレーニング

自己肯定感を高める鍵となる
メンタルコントロールを学ぶ6時間の講座

感情の対処の仕方を学ぶメンタルマネジメントは
そのままストレスケアになります。

日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/mental_management/

【子育てがもっと楽しくなる!子どもの自己肯定力アップ講座】

子どもの幸せにつながる
自己肯定感を高める方法を知りたい方に

講座の日程はこちらで確認できます
↓ ↓ ↓
https://self-esteem.or.jp/mec-category/parenting/

—————
※オンライン講座で使用するZOOM(ズーム)はWEB会議やWEB電話が無料でできるアプリです。特別な知識がなくても、講師から送信させて頂くURLをクリックするだけで、参加することができます。
—————

自分のためだけではなく、
家族や周りを幸せにする鍵となるのが
自己肯定感です。

27年間で培ったノウハウは、
現在、大手企業様や教育現場で
ご提供させていただいています。

全国どこからでも
受講できるオンライン講座を開催しています。

—————————————–
[職場の人間関係は自己肯定感が9割] 工藤紀子著 フォレスト出版

お陰様で4刷です
好評発売中!

アマゾンで購入はこちら⇒https://amzn.to/3mxFyqi
—————————————–

************
【編集後記】

やってみたいことが
うまく進まなかったり
行動に移せないとき

小さく進めてみる方法があります。

あなたがやってみたいことは何ですか?

それを書きだしてみましょう。

その実現に向けて
すぐにできる小さなことを
始めてみませんか?

例えば
やってみたいことが

「海外に住む」
だとしたら、

今すぐにできることは

「どこの国にするか、
候補となる国の物価や
住環境をしらべてみる」

こんな具合です。

よかったらぜひ
試してみてくださいね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝をこめて
工藤紀子
************

私たち
日本セルフエスティーム普及協会は
講師の皆さまと共に

ラブマイセルフで
子どもの大人もハッピーに!を合言葉に

日本中の子どもと大人の未来を
明るく希望あるものにするために

全てのカギとなる
自己肯定感を伝える
ラブマイセルフ100万人プロジェクトの
活動に取り組んでいます。

◆メルマガのバックナンバーはこちらでお読みになれます。

https://self-esteem.or.jp/category/newsletter/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. あなたの悩みがきっと誰かの役に立つ!その理由とは?
  2. 「沈黙」を効果的に活用する方法とは?
  3. あなたから朝のあいさつしていますか?
  4. 子育てママが毎日の楽しみを見いだす特効薬とは?
  5. 強みを知っても自信が持てない人の落とし穴は?
  6. 自己肯定感 難民になっていませんか?
  7. あなたが未来に向かうための2つのパターンとは?
  8. 失敗する自由を自分に与えよう!

最近の記事

  1. 大谷翔平に憧れるのをやめましょう
  2. 国際女性デー
  3. 反抗期
  4. インポスター症候群
  5. Z世代
  6. 心理的安全性と自己肯定感
  7. 不安と自己肯定感
  8. 共依存

アーカイブ一覧

PAGE TOP
error: 無断流用が増加しているため右クリックを禁止しております